2015年08月27日
ウンケー
シマナイチャーのみわです
今年は8/26~27日(旧暦7/13~15…地域によっては16日)迄が旧盆です。
年間行事で最も大事な行事で、ムートゥヤー(本家)の、チャクシ(長男)の嫁が特に難儀する忙しい
時期です。
13日はウンケー(お迎え)果物や焼き菓子、ウンケージューシー(沖縄風炊き込みご飯)などお供えしてお線香でお迎えします。

サトウキビは長いのはグサン(杖)で短い束のはお土産のようです
ウチカビ(あの世のお金)
ヒラウコウ(平線香)の束が凄いてすね

今年は8/26~27日(旧暦7/13~15…地域によっては16日)迄が旧盆です。
年間行事で最も大事な行事で、ムートゥヤー(本家)の、チャクシ(長男)の嫁が特に難儀する忙しい

13日はウンケー(お迎え)果物や焼き菓子、ウンケージューシー(沖縄風炊き込みご飯)などお供えしてお線香でお迎えします。

サトウキビは長いのはグサン(杖)で短い束のはお土産のようです

ウチカビ(あの世のお金)

ヒラウコウ(平線香)の束が凄いてすね

Posted by 沖縄宝島ぽっぽ町田店 at 12:00│Comments(0)
│特派員リポート