2017年08月09日
ゴーヤ、大好き!
はいたい、オリオンB子です
ノロノロ台風もようやく通り過ぎていきました。
今日の日差しは今年いちばんだとか
みなさま熱中症に気をつけてまいりしょう!
さて、この頃になると毎年、「ゴーヤがたくさんできて食べきれない」という声が
お客様から聞こえてきます。
王道のゴーヤチャンプルー、天ぷら、おひたしなどがありますが、
冷や汁はいかがですか?
ゴーヤの冷や汁

①ゴーヤはワタを取ってスライス
きゅうりとみょうがも適当にスライス
塩を振って、しんなりしたら水気を絞る
②アジは焼いて触れるくらいになったら骨を除いてほぐす
③木綿豆腐 普通のサイズのお豆腐だったら半分よりちょい多いくらいを泡立て器でしっかりつぶす
④これに次のものを加えていく
みそ おたま半分くらい
豆乳 100cc
だし汁 2カップ
白すりごま いっぱい
塩 味を見て少々加える
冷たいご飯にしんなりさせた野菜とアジ、ドロドロの豆腐とゴマのおいしい汁をかけて、青じそを手でちぎってのせる
できあがり
何かの本に載っていたのをメモしたものですが、職場で島豆腐を買ったときは、豆乳をいれなくても大丈夫でした。
ゆし豆腐でもおいしいかもしれません。いろいろアレンジしてお楽しみ下さい。

健康野菜、ゴーヤをおいしく食べましょう
ちなみにオリオンB子は、夏になるとトマトとみょうがの入ったお味噌汁が食べたくなるのですが、
家族の賛同を得られません
でもこの冷や汁はみんなおいしいと言ってくれます

今日の日差しは今年いちばんだとか

さて、この頃になると毎年、「ゴーヤがたくさんできて食べきれない」という声が
お客様から聞こえてきます。
王道のゴーヤチャンプルー、天ぷら、おひたしなどがありますが、
冷や汁はいかがですか?


①ゴーヤはワタを取ってスライス
きゅうりとみょうがも適当にスライス
塩を振って、しんなりしたら水気を絞る
②アジは焼いて触れるくらいになったら骨を除いてほぐす
③木綿豆腐 普通のサイズのお豆腐だったら半分よりちょい多いくらいを泡立て器でしっかりつぶす
④これに次のものを加えていく
みそ おたま半分くらい
豆乳 100cc
だし汁 2カップ
白すりごま いっぱい
塩 味を見て少々加える
冷たいご飯にしんなりさせた野菜とアジ、ドロドロの豆腐とゴマのおいしい汁をかけて、青じそを手でちぎってのせる
できあがり
何かの本に載っていたのをメモしたものですが、職場で島豆腐を買ったときは、豆乳をいれなくても大丈夫でした。
ゆし豆腐でもおいしいかもしれません。いろいろアレンジしてお楽しみ下さい。

健康野菜、ゴーヤをおいしく食べましょう

ちなみにオリオンB子は、夏になるとトマトとみょうがの入ったお味噌汁が食べたくなるのですが、
家族の賛同を得られません

でもこの冷や汁はみんなおいしいと言ってくれます

Posted by 沖縄宝島ぽっぽ町田店 at 10:58│Comments(0)
│沖縄の食