2018年07月27日
ゴーヤのおいしい季節です
オリオンB子です。
暑い暑い夏、30度と聞くと涼しいとさえ思ってしまいます。
今度来る台風が被災地のほうで災害を出しませんように。。
さて、去年も載せたのですが、大好きなゴーヤの冷や汁のレシピです
そもそも、なんで作ろうかと思ったのかというと、きゅうりとみょうがを近所の人にもらいまくって、あと親戚から送られたアジの干物、これらを同時に消費したいと思ったのです。
今年はきゅうりも不作のようですが・・・

ゴーヤの冷や汁
①ゴーヤはワタを取ってスライス
きゅうりとみょうがも適当にスライス
塩を振って、しんなりしたら水気を絞る
②アジは焼いて触れるくらいになったら骨を除いてほぐす
③木綿豆腐 普通のサイズのお豆腐だったら半分よりちょい多いくらいを泡立て器でしっかりつぶす
④これに次のものを加えていく
みそ おたま半分くらい
豆乳 100cc
だし汁 2カップ
白すりごま いっぱい
塩 味を見て少々加える
冷たいご飯にしんなりさせた野菜とアジ、ドロドロの豆腐とゴマのおいしい汁をかけて、青じそを手でちぎってのせる
✨できあがりー✨
作ってみたよ!という方、お店で声掛けてくださいね~
暑い暑い夏、30度と聞くと涼しいとさえ思ってしまいます。
今度来る台風が被災地のほうで災害を出しませんように。。
さて、去年も載せたのですが、大好きなゴーヤの冷や汁のレシピです

そもそも、なんで作ろうかと思ったのかというと、きゅうりとみょうがを近所の人にもらいまくって、あと親戚から送られたアジの干物、これらを同時に消費したいと思ったのです。
今年はきゅうりも不作のようですが・・・

ゴーヤの冷や汁
①ゴーヤはワタを取ってスライス
きゅうりとみょうがも適当にスライス
塩を振って、しんなりしたら水気を絞る
②アジは焼いて触れるくらいになったら骨を除いてほぐす
③木綿豆腐 普通のサイズのお豆腐だったら半分よりちょい多いくらいを泡立て器でしっかりつぶす
④これに次のものを加えていく
みそ おたま半分くらい
豆乳 100cc
だし汁 2カップ
白すりごま いっぱい
塩 味を見て少々加える
冷たいご飯にしんなりさせた野菜とアジ、ドロドロの豆腐とゴマのおいしい汁をかけて、青じそを手でちぎってのせる
✨できあがりー✨
作ってみたよ!という方、お店で声掛けてくださいね~
Posted by 沖縄宝島ぽっぽ町田店 at 10:05│Comments(0)
│沖縄の食