2015年01月11日
面白野菜いろいろ ローゼル
オリオンB子です。
寒い日が続きますが皆さんお元気ですか?
お正月もあっという間に終わり、明日は成人の日です(各地違うところもあるようですが)。
このブログも、いつも忘れずに見に来ていただいてありがとうございます!
さて、沖縄には面白い野菜がいろいろあります。
先日はお隣のお花屋さんが、「これ食べられるんですか!」と、
オオタニワタリをみて驚いていらっしゃいました。
私は、ローゼルというものを初めて生で見たので、
さっそく買ってみました。

国内最大級のレシピ検索サイトには、ローゼルを使ったレシピがたくさん載っていました。
超初心者は一番簡単そうな、「お茶にして飲む」という・・・
まず、がくを外して、お湯を注ぐという簡単なものです。
ジャムや塩漬けもおいしそうです。次やってみたいと思います。
きれいなピンク色になりました。

味はハイビスカスやローズヒップのような、クエン酸の酸っぱさです。
女性にはとっても好まれる味かと思います。
今度お店で見かけたらぜひチャレンジしてみてください!
寒い日が続きますが皆さんお元気ですか?
お正月もあっという間に終わり、明日は成人の日です(各地違うところもあるようですが)。
このブログも、いつも忘れずに見に来ていただいてありがとうございます!
さて、沖縄には面白い野菜がいろいろあります。
先日はお隣のお花屋さんが、「これ食べられるんですか!」と、
オオタニワタリをみて驚いていらっしゃいました。
私は、ローゼルというものを初めて生で見たので、
さっそく買ってみました。
国内最大級のレシピ検索サイトには、ローゼルを使ったレシピがたくさん載っていました。
超初心者は一番簡単そうな、「お茶にして飲む」という・・・
まず、がくを外して、お湯を注ぐという簡単なものです。
ジャムや塩漬けもおいしそうです。次やってみたいと思います。
きれいなピンク色になりました。
味はハイビスカスやローズヒップのような、クエン酸の酸っぱさです。
女性にはとっても好まれる味かと思います。
今度お店で見かけたらぜひチャレンジしてみてください!
Posted by 沖縄宝島ぽっぽ町田店 at 20:02│Comments(0)
│沖縄の食