2014年02月26日

ゆし豆腐でチョコレートムース

はいたいニコニコオリオンB子です。

さて、沖縄食材数あれど、オリオンB子が愛してやまないのがゆし豆腐。

「ゆし」とは「寄せ」の意味で、島豆腐を固める前の、ふわふわの柔らかいお豆腐です。

冷たいまま塩やポン酢で頂くのも、温かくして湯豆腐、沖縄そばのだしで頂くのも美味しいキラキラ のですが、

今日は変わり種で、チョコレートムースを作ってみました。

前にテレビで、絹ごし豆腐で作っていたのを見たのですが、レシピは覚えてなかったので、

適当に・・・適当に作れるものは簡単なので、何度もつくれるのです僕ボクサー

ゆし豆腐でチョコレートムース

沖縄宝島ぽっぽ町田店で売っているゆし豆腐は、チャック付きの袋に入っているので、大きなスプーンやれんげでとりだします。だいたい、100g。だいたいでいいです。

ゆし豆腐でチョコレートムース

ココアパウダー大さじ1と、メープルシロップを入れて、ミキサーで混ぜます。

スムージーを作るのと同じ感じです。写真はスプーンで混ぜていますが、スプーンだといまいち均等に混ざらないのが、ミキサーなら一瞬です。

ゆし豆腐でチョコレートムース

冷蔵庫で冷やしてできあがり。見た目はチョコレートムースそのものですハート

家族に食べてもらったところ、「えー、全然豆腐だってわからなかった!ってことはないけどヒミツ、普通においしいよ」

「豆腐のにおいはするけど、それが嫌だってこともないし。ヘルシーおやつと言われればそうなのかな」

だそうです。コメントしてる人は、味にうるさい男性ですびっくりそう、お豆腐だから太らないびっくり

ダイエット中の方、いいかもしれませんニコニコ

オリオンB子も常にダイエット中なので、また作って食べたいと思います僕ボクサー

お店でゆし豆腐、探してみてくださいね~キョロキョロ


同じカテゴリー(スタッフのゆんたく)の記事
桜が咲きました
桜が咲きました(2022-03-29 12:12)

ちゅーうがなびら
ちゅーうがなびら(2021-09-04 11:58)

気がつけばもう立秋
気がつけばもう立秋(2021-08-07 12:57)

6月になりました
6月になりました(2021-06-01 12:23)


Posted by 沖縄宝島ぽっぽ町田店 at 09:00│Comments(2)スタッフのゆんたく
この記事へのコメント
最近ゆしどうふを豆乳とにがりで自分で作ってみて、意外と簡単でとってもおいしかったです。昔、島豆腐職人になりたいと思ったことがあります。
Posted by zukky22 at 2014年02月27日 20:01
★zukkyさん
遅くなってすみません!滅多にコメントがつかないブログなので見落としてしまいました。
ゆし豆腐を自分で作れるんですね!前に石垣に行ったとき、島のお母さんが、ゆし豆腐はあちこーこー(熱々)がおいしいよと言ってたのが印象的で、今度行ったら、朝から豆腐を探してみようと思っているんです。

島豆腐職人ですか。渋い夢ですね!
Posted by 沖縄宝島ぽっぽ町田店沖縄宝島ぽっぽ町田店 at 2014年03月03日 13:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。