2018年05月15日
GW三線イベントの様子
はいたーい オリオンB子です。
先日、5月3日、4日、広場で三線イベントが行われました。
当店三線教室の生徒さん、うるま三線会のみなさんの演奏、いかがでしたでしょうか。
当日は台風並みの強風が吹き荒れ、いつもとは違う状況でしたが、とても聴きごたえある演奏だったと思います。

4日には当店スタッフ垣花くん主宰の「やまんぐぅ~」さんのダンスや舞踊。

「ふぁむれうた」(子守歌)は子どもをいつくしんでいる様子が見えるようで、舞台袖で垣花くんに
「はなちゃんはいいお父さんになるね!」と声をかけましたよ。


目の前で見るダンスはライブ感があってとてもかっこよかったです。
奄美民謡の 里歩寿(さと ありす)さん。
里さんの声は強風をものともせず、風の中をぴーんと声が切り裂いていくように、遠くまで届いていきました。
歌詞は奄美の方言で、わからないところも多かったですが、道を通りかかる人も、スタバでコーヒーを
飲んでいる人も、歌に引き込まれているのが見ていてわかりました。
素敵な着物だなあと思ってみていましたが、大島紬だそうです。

東風平 高根(こちひら たかね)さん
世界20カ国以上でライブ経験のある東風平さん。
個人的には58号線を北に、沖縄を旅する曲と、命どぅ宝という曲がいいなあ~と思いました。
気さくでとってもやさしいお人柄でした!後から三線教室のお客さんにも、よかったよーと声を
かけてもらいました。

おふたりのコラボ演奏もありました!

たいへん遅くなりましたが、イベントでは、プログラムどおりに運ばずご迷惑をおかけしたことも多々あったと思います。
写真のご協力を頂いた方、長時間にわたり強風の中ライブに足を運んでくださった方、
このライブのためにお時間を割いてくださったり、応援してくださった方に、ありがとうございました。
ご迷惑おかけした方にはごめんなさい。
次回もみなさんが笑顔になるようなイベントができたらと思います
先日、5月3日、4日、広場で三線イベントが行われました。
当店三線教室の生徒さん、うるま三線会のみなさんの演奏、いかがでしたでしょうか。
当日は台風並みの強風が吹き荒れ、いつもとは違う状況でしたが、とても聴きごたえある演奏だったと思います。

4日には当店スタッフ垣花くん主宰の「やまんぐぅ~」さんのダンスや舞踊。

「ふぁむれうた」(子守歌)は子どもをいつくしんでいる様子が見えるようで、舞台袖で垣花くんに
「はなちゃんはいいお父さんになるね!」と声をかけましたよ。


目の前で見るダンスはライブ感があってとてもかっこよかったです。
奄美民謡の 里歩寿(さと ありす)さん。
里さんの声は強風をものともせず、風の中をぴーんと声が切り裂いていくように、遠くまで届いていきました。
歌詞は奄美の方言で、わからないところも多かったですが、道を通りかかる人も、スタバでコーヒーを
飲んでいる人も、歌に引き込まれているのが見ていてわかりました。
素敵な着物だなあと思ってみていましたが、大島紬だそうです。

東風平 高根(こちひら たかね)さん
世界20カ国以上でライブ経験のある東風平さん。
個人的には58号線を北に、沖縄を旅する曲と、命どぅ宝という曲がいいなあ~と思いました。
気さくでとってもやさしいお人柄でした!後から三線教室のお客さんにも、よかったよーと声を
かけてもらいました。

おふたりのコラボ演奏もありました!

たいへん遅くなりましたが、イベントでは、プログラムどおりに運ばずご迷惑をおかけしたことも多々あったと思います。
写真のご協力を頂いた方、長時間にわたり強風の中ライブに足を運んでくださった方、
このライブのためにお時間を割いてくださったり、応援してくださった方に、ありがとうございました。
ご迷惑おかけした方にはごめんなさい。
次回もみなさんが笑顔になるようなイベントができたらと思います

Posted by 沖縄宝島ぽっぽ町田店 at 14:49│Comments(2)
│スタッフのゆんたく
この記事へのコメント
沖縄の業務スーパーなどでよく売られているルートビアのお酒のルートビアシュナップスは置いてますか?
以前沖縄宝島ららぽーと新三郷店では見かけたのですが
以前沖縄宝島ららぽーと新三郷店では見かけたのですが
Posted by 玉虫 at 2018年05月27日 13:14
★玉虫さま
遅くなって申し訳ありません。今日現在、在庫ございます!お電話いただければ取り置きしますので、遠慮なくお電話くださいね。
遅くなって申し訳ありません。今日現在、在庫ございます!お電話いただければ取り置きしますので、遠慮なくお電話くださいね。
Posted by 沖縄宝島ぽっぽ町田店
at 2018年05月29日 23:41
