2017年05月29日
最近のピパーチ
はいたーい オリオンB子でーす!
夏のように暑い日もある5月
いま、沖縄は梅雨
に入っています(といっても雨が少ないという話を聞きますが)。
少し前まで、ヒバーチの入荷情報を載せていましたが、いま、常に欠品という状態からは
抜け出しています。
もし遠方からお越しになる方がいらっしゃいましたら、遠慮なくお電話でお問い合わせくださいね。
ところでピパーチ・・・本当にたくさんの呼び名がありますね
日々お客様から教えていただいたり
商品から知るわけなのですが
ヒハツ
フィファチ
ヒバーチ
ピパーチ
ピーヤシ
これ以外に知ってる方がいたら教えてください
そしてもうひとつ個人的に気になっているのが、やせてガリガリのことって、「ヨーガラー」ですか?
「ヨーガリー」ですか?
どちらも正解はないと思うんですが、旅行するときその土地の言葉にとっても興味がわいてくるんです。
最近知って面白かったのは「正座」が「ヒザマヅキ」って言われていること
大好きなのは「ふしぬやーうちー」←流れ星のこと。発音しているのを聞いたことはありません。
これから沖縄に行かれる方、お気に入りのうちなーぐちを見つけて、もっと沖縄を好きになってくださいね。

今日もあついさー
夏のように暑い日もある5月

いま、沖縄は梅雨

少し前まで、ヒバーチの入荷情報を載せていましたが、いま、常に欠品という状態からは
抜け出しています。
もし遠方からお越しになる方がいらっしゃいましたら、遠慮なくお電話でお問い合わせくださいね。
ところでピパーチ・・・本当にたくさんの呼び名がありますね

商品から知るわけなのですが
ヒハツ
フィファチ
ヒバーチ
ピパーチ
ピーヤシ
これ以外に知ってる方がいたら教えてください

そしてもうひとつ個人的に気になっているのが、やせてガリガリのことって、「ヨーガラー」ですか?
「ヨーガリー」ですか?
どちらも正解はないと思うんですが、旅行するときその土地の言葉にとっても興味がわいてくるんです。
最近知って面白かったのは「正座」が「ヒザマヅキ」って言われていること

大好きなのは「ふしぬやーうちー」←流れ星のこと。発音しているのを聞いたことはありません。
これから沖縄に行かれる方、お気に入りのうちなーぐちを見つけて、もっと沖縄を好きになってくださいね。
今日もあついさー

Posted by 沖縄宝島ぽっぽ町田店 at 09:01│Comments(0)
│スタッフのゆんたく