2013年10月27日
しょうがぱうだーで温活習慣
はいたーい オリオンB子です
まったく台風の多い年ですね 楽しみにしていた行事が中止になってしまった方も多いでしょう。
でも、今日の青空はきれいですね~
これぞ秋晴れって感じです。
オリオンB子も早朝の散歩のとき、朝日がとても気持ち良くて
、思わず深呼吸しました。
そして、最近、りんごの「紅玉」が出回っていますね。
酸味が強くジャムにするとおいしい種類です。
これを先日、ジャムにしていた私(今年は、シ-クヮーサーも少し入れてみました)、
これがしょうがぱうだーにすごく合うんです
朝の散歩から帰って、
湯呑にしょうがぱうだーを大さじ1(適当です)、りんごのジャム
を同じくらい。
熱湯を注いでいただきます。

飲み終わりの頃、少しりんごの食感もあって、すごくおいしいですよ
スタッフの8さんは、すりおろしりんごを温めて入れたらおいしかったと言ってました
ぜひぜひっ おためしくださいませ
今年の冬は冷えとさようなら
温活でほかほかですよ

まったく台風の多い年ですね 楽しみにしていた行事が中止になってしまった方も多いでしょう。
でも、今日の青空はきれいですね~

これぞ秋晴れって感じです。
オリオンB子も早朝の散歩のとき、朝日がとても気持ち良くて

そして、最近、りんごの「紅玉」が出回っていますね。
酸味が強くジャムにするとおいしい種類です。
これを先日、ジャムにしていた私(今年は、シ-クヮーサーも少し入れてみました)、
これがしょうがぱうだーにすごく合うんです

朝の散歩から帰って、
湯呑にしょうがぱうだーを大さじ1(適当です)、りんごのジャム

熱湯を注いでいただきます。
飲み終わりの頃、少しりんごの食感もあって、すごくおいしいですよ

スタッフの8さんは、すりおろしりんごを温めて入れたらおいしかったと言ってました

ぜひぜひっ おためしくださいませ

今年の冬は冷えとさようなら

温活でほかほかですよ

Posted by 沖縄宝島ぽっぽ町田店 at 10:55│Comments(0)
│スタッフのゆんたく