2011年05月12日
冬子、セントレアに行く-前編
こんにちは。新人スタッフ常夏冬子です。
GWの終わり2日間(正確には1日半),無謀にも「にらい名古屋店」の催事のお手伝いをしにセントレアまで行ってきました。
お邪魔はして無いと言い張ってみる。←
って事で早速 レポート開始。
まずは伺う前に名古屋店と春日井店のブログを見てお勉強。
にらい名古屋店のブログ
http://nirainagoya.ti-da.net/
美らさん春日井店のブログ
http://churasankasugai.ti-da.net/

サーターニャンダギー‥だ‥と‥
‥ソコハ イマ カンケイナイヨネー。
セントレアの催事,何だか凄く賑わっているよ‥GWだもんね。当たり前だよね~。
と,ビビリまくりつつも,お手伝い初日の昼頃にセントレア到着。
催事をしている4階に向かうと そこはもう沖縄‥

目の前にある大画面に映し出される沖縄の風景,アチラコチラから威勢の良い掛け声が聞こえてきて,熱気ムンムン。
更に,会場で流れているエイサーの曲に合わせて、空港内にいるお客様の身体が揺れている‥ような‥?
アレ?ココ,ナゴヤダヨネ!!
爽やかな笑顔の店長さんや美しすぎる名古屋店のスタッフにご挨拶。
『『あなたが跳人さん?』』
「‥‥‥。」
すみません‥跳人さんじゃなくて、冬子が来ましたよー。
それにしても‥‥‥‥。
まわりの美味しそうな物が‥
その美味しそうな物を,元気な掛け声で売っているお姉さん達が‥
琉装姿で動きまわる,綺麗なスタッフのお姉さんが‥
エイサーのイベントが‥
名古屋店の方達のパワーの秘訣が‥
謎の旅人「フー」が‥

気・に・な・る!!!
『こらっ!仕事しなさい!!』(←同行していた町田店の先輩)
すみませんでした‥。
って事で 真面目に仕事をしていたら,あっという間に閉店時間となっていました。
セントレア催事スタッフの皆さんの働きっぷりがまぶしすぎて,すっかり写真を撮るのを忘れてましたとさ。
とほほ。
後編に続く。
GWの終わり2日間(正確には1日半),無謀にも「にらい名古屋店」の催事のお手伝いをしにセントレアまで行ってきました。
お邪魔はして無いと言い張ってみる。←
って事で早速 レポート開始。
まずは伺う前に名古屋店と春日井店のブログを見てお勉強。
にらい名古屋店のブログ
http://nirainagoya.ti-da.net/
美らさん春日井店のブログ
http://churasankasugai.ti-da.net/

サーターニャンダギー‥だ‥と‥
‥ソコハ イマ カンケイナイヨネー。
セントレアの催事,何だか凄く賑わっているよ‥GWだもんね。当たり前だよね~。
と,ビビリまくりつつも,お手伝い初日の昼頃にセントレア到着。
催事をしている4階に向かうと そこはもう沖縄‥


目の前にある大画面に映し出される沖縄の風景,アチラコチラから威勢の良い掛け声が聞こえてきて,熱気ムンムン。
更に,会場で流れているエイサーの曲に合わせて、空港内にいるお客様の身体が揺れている‥ような‥?
アレ?ココ,ナゴヤダヨネ!!

爽やかな笑顔の店長さんや美しすぎる名古屋店のスタッフにご挨拶。
『『あなたが跳人さん?』』
「‥‥‥。」
すみません‥跳人さんじゃなくて、冬子が来ましたよー。
それにしても‥‥‥‥。
まわりの美味しそうな物が‥
その美味しそうな物を,元気な掛け声で売っているお姉さん達が‥
琉装姿で動きまわる,綺麗なスタッフのお姉さんが‥
エイサーのイベントが‥
名古屋店の方達のパワーの秘訣が‥
謎の旅人「フー」が‥

気・に・な・る!!!
『こらっ!仕事しなさい!!』(←同行していた町田店の先輩)
すみませんでした‥。
って事で 真面目に仕事をしていたら,あっという間に閉店時間となっていました。
セントレア催事スタッフの皆さんの働きっぷりがまぶしすぎて,すっかり写真を撮るのを忘れてましたとさ。
とほほ。
後編に続く。
Posted by 沖縄宝島ぽっぽ町田店 at 09:41│Comments(0)
│スタッフのゆんたく