2011年01月09日
ただの角煮じゃないよ
オリオンB子でーす
寒いですね~
みなさん、風邪などひいていませんか?
オリオンB子の家には、全身が胃袋ではないかと思うほどよく食べる、受験生の男の子がいます。
この子は、沖縄そばが大好き
です。さっきも夜食に食べていました
沖縄に行くと、沖縄そばを前菜のように行く先々で食べるのですが、沖縄そばにもいろいろあるようで、「もう飽きた」とは言わないですねえ
私は、普通の沖縄そばが好きですが、たまにらふてーそばやソーキそばも食べます
沖縄の食材には、聞いただけでは味が想像つかないものが多くありますが、「らふてー」っていうのも、音を聞いただけではさっぱり、何のことかわからないですね。
らふてーとは、沖縄の郷土料理ですが、もともとは琉球の宮廷料理
だったそうです。豚の角煮と言ってしまうのにはもったいない感じがします。甘辛く、濃い味付けで、箸で切れるほど
やわらかく煮込まれています。薄切りにせず、ある程度の固まりのままなのもらふてーの特徴のようです。
Wikipediaによりますと、一般的なレシピでは、毛を剃った後、残った毛を直火であぶってこそげとる。かたまりのまま下茹した後、5cm角程度に切り分ける。これを泡盛、醤油、鰹や昆布の出汁、砂糖をあわせた煮汁の中に入れて弱火で数時間煮る。八角など中華風の香辛料は加えない。その後、冷まして煮汁の表面に固まったラードを取り除いた上で煮返す。盛りつけの時にショウガを添えることもある。
とあります。毛を剃るあたりから、初心者の出鼻をくじくレシピですね
そんな「らふてー」なのですが、この連休中ににらい町田店に来ていただくと、試食ができるんですよ

公設市場で大人気、各メディアに取り上げられた、「和ミート」のらふてーです

油みそも試食できます。ぜひ一度、食べてみてくださいね
「要するに角煮でしょ?」なーんて甘く見てる方!いちど召しあがったら
「らふてーさん、ごめんなさい」って、涙もちょっと出ちゃうかもしれませんよ。
ほんまかいなと思ったら、にらい町田店に確かめに!!
お待ちしてまーす

寒いですね~

オリオンB子の家には、全身が胃袋ではないかと思うほどよく食べる、受験生の男の子がいます。
この子は、沖縄そばが大好き


沖縄に行くと、沖縄そばを前菜のように行く先々で食べるのですが、沖縄そばにもいろいろあるようで、「もう飽きた」とは言わないですねえ

私は、普通の沖縄そばが好きですが、たまにらふてーそばやソーキそばも食べます

沖縄の食材には、聞いただけでは味が想像つかないものが多くありますが、「らふてー」っていうのも、音を聞いただけではさっぱり、何のことかわからないですね。
らふてーとは、沖縄の郷土料理ですが、もともとは琉球の宮廷料理


Wikipediaによりますと、一般的なレシピでは、毛を剃った後、残った毛を直火であぶってこそげとる。かたまりのまま下茹した後、5cm角程度に切り分ける。これを泡盛、醤油、鰹や昆布の出汁、砂糖をあわせた煮汁の中に入れて弱火で数時間煮る。八角など中華風の香辛料は加えない。その後、冷まして煮汁の表面に固まったラードを取り除いた上で煮返す。盛りつけの時にショウガを添えることもある。
とあります。毛を剃るあたりから、初心者の出鼻をくじくレシピですね

そんな「らふてー」なのですが、この連休中ににらい町田店に来ていただくと、試食ができるんですよ


公設市場で大人気、各メディアに取り上げられた、「和ミート」のらふてーです

油みそも試食できます。ぜひ一度、食べてみてくださいね
「要するに角煮でしょ?」なーんて甘く見てる方!いちど召しあがったら
「らふてーさん、ごめんなさい」って、涙もちょっと出ちゃうかもしれませんよ。
ほんまかいなと思ったら、にらい町田店に確かめに!!

お待ちしてまーす

Posted by 沖縄宝島ぽっぽ町田店 at 09:16
│お知らせ