2010年11月18日
ラジオ沖縄公開放送が楽しみだー
朝夕はすっかり冷え込むようになってきましたねー
沖縄そば
がおいしい季節ですよ!
さて、前回の記事でお知らせしたように、12月12日(日)に、ぽっぽ町田でラジオ沖縄の公開放送があります
沖縄ではとても人気があり、県外にも多くのリスナーがいるというこの番組「てぃさーじパラダイス」。
といっても、「?・・・ナニそれ・・・??」という方が多いのもまた事実!
じつはオリオンB子も、よく知りませんでした
でも、当日までまだ、時間があります。
このブログで、B子やカナイちゃんといっしょに、予習しましょうね。そしたら、もっと楽しくなるはず。
さて、パーソナリティの「ひーぷーさん」。
発音は「チャーシュー」と同じ感じです
本名は真栄平 仁(まえひらひとし)さん。昭和44年生まれってブログに書いてありました。
「沖縄のラジオが東京で聴けるわけないじゃーん」「うちなんかFM横浜もヤバイのに~」
などど言ってる方はいませんか?
沖縄のラジオも、東京で聴けるのです
まずは、てぃさーじパラダイスのホームページを表示してください。
ここをクリックするだけです!
http://www.rokinawa.co.jp/tea_sarge/index.html
そうすると、右側の列に「Podcast」って書いてあるところがあると思います。
マイクに手足が生えたような絵が書いてあるので、その上でクリックしてください。
「そっかー、まずはポットを買ってこなきゃー」と思ったあなた。自分で聴くのはあきらめて、親切な友達や家族にやり方を聞いてください。
ポッドキャストでは、生で聴くことはできませんが
、聴きたいときに聴ける、いいこともありますよ
。
私もいくつか聴いて、ひーぷーさんの軽快なおしゃべりが、すっかりスキになってしまいました
いちど聴いたことがあると、当日のワクワク感がUPすること、間違いナシ
ぜひ聴いてみてくださいねー そうそう、にらい町田店もお忘れなく!
沖縄そば

さて、前回の記事でお知らせしたように、12月12日(日)に、ぽっぽ町田でラジオ沖縄の公開放送があります
沖縄ではとても人気があり、県外にも多くのリスナーがいるというこの番組「てぃさーじパラダイス」。
といっても、「?・・・ナニそれ・・・??」という方が多いのもまた事実!
じつはオリオンB子も、よく知りませんでした

でも、当日までまだ、時間があります。
このブログで、B子やカナイちゃんといっしょに、予習しましょうね。そしたら、もっと楽しくなるはず。
さて、パーソナリティの「ひーぷーさん」。
発音は「チャーシュー」と同じ感じです

本名は真栄平 仁(まえひらひとし)さん。昭和44年生まれってブログに書いてありました。
「沖縄のラジオが東京で聴けるわけないじゃーん」「うちなんかFM横浜もヤバイのに~」
などど言ってる方はいませんか?
沖縄のラジオも、東京で聴けるのです

まずは、てぃさーじパラダイスのホームページを表示してください。
ここをクリックするだけです!
http://www.rokinawa.co.jp/tea_sarge/index.html
そうすると、右側の列に「Podcast」って書いてあるところがあると思います。
マイクに手足が生えたような絵が書いてあるので、その上でクリックしてください。
「そっかー、まずはポットを買ってこなきゃー」と思ったあなた。自分で聴くのはあきらめて、親切な友達や家族にやり方を聞いてください。
ポッドキャストでは、生で聴くことはできませんが


私もいくつか聴いて、ひーぷーさんの軽快なおしゃべりが、すっかりスキになってしまいました

いちど聴いたことがあると、当日のワクワク感がUPすること、間違いナシ

ぜひ聴いてみてくださいねー そうそう、にらい町田店もお忘れなく!
Posted by 沖縄宝島ぽっぽ町田店 at 22:20
│スタッフのゆんたく