慰霊の日
今日6月23日は「慰霊の日」。
沖縄戦では、20万人を超える人が犠牲になったそうです。
私たちは、戦争を知らない世代です。
身近な人が戦争で亡くなるという経験もしていません。
沖縄戦では、沖縄県民の4人に1人が亡くなったそうです。
戦争の傷が癒えない方も、たくさんいらっしゃるでしょう。
若い世代の方も、本土で暮らす私たちよりは、戦争の話を耳にすることも多いでしょうし、
たくさんの基地に囲まれ、またオスプレイ配備や米兵のおこす犯罪、新たな基地問題におびえながら、
平和を願っていると思います。
今日も、沖縄にはたくさんの観光客が訪れるでしょう。
今日が何の日か知らなくても、
沖縄を訪れて、その地が好きになったら、
帰って来てニュースを聞いても、沖縄の人の痛みや苦しみが、
想像できるようになると思います。
日本は南北に細長い国。
みんなが笑って暮らせる日が来ますように
関連記事