2014年10月10日
衝撃、犬の散歩
オリオンB子です。
Mさんのベトナム旅行記に感化されて、私も沖縄旅行記を書きたくなってしまいました。
「沖縄の人は歩かない
」
ちょっとそこのコンビニまで行くにも車に乗ると言われる沖縄人。
先日は野球で打ったバッターが1塁までバイクで行き、
球を追いかける外野手もスクーターで追うという、自虐CMを目にしました

今年石垣島に行った時のこと。
港で夕焼けの空を見ていた午後7時頃(上の写真です)、港の中に軽のワンボックスが入ってきました
何の気もなく見ていると、後部座席が開いて、大きなゴールデンレトリーバーが出てきます。
リードがついていませんが、犬はおとなしく逃げる様子もありません。
車はとってもゆっくりな速度で走り出し、犬はトコトコついていく。いいペースです。
あれはもしかして・・・散歩・・・
バイクや自転車で散歩は見たことありますが、車は初めて見ました。
暑くて歩きたくないんでしょうね~
町田では朝夕の散歩が涼しくてとっても気持ちいい季節になりました
私は以前から民主党がちんすこうと聞こえてしょうがないんですが、
天気予報で「北海道や青森では」と言ったのが、「ねったいぎょや泡盛
」と聞こえてしまいました。
それを家族に話していたら、他の番組で「とちぎ県」と言ったのが「ポチギ県」に聞こえ、
けっこうおもしろかったです。
北海道と、青森と、栃木県さん、ごめんなさい。
Mさんのベトナム旅行記に感化されて、私も沖縄旅行記を書きたくなってしまいました。
「沖縄の人は歩かない

ちょっとそこのコンビニまで行くにも車に乗ると言われる沖縄人。
先日は野球で打ったバッターが1塁までバイクで行き、
球を追いかける外野手もスクーターで追うという、自虐CMを目にしました

今年石垣島に行った時のこと。
港で夕焼けの空を見ていた午後7時頃(上の写真です)、港の中に軽のワンボックスが入ってきました

何の気もなく見ていると、後部座席が開いて、大きなゴールデンレトリーバーが出てきます。
リードがついていませんが、犬はおとなしく逃げる様子もありません。
車はとってもゆっくりな速度で走り出し、犬はトコトコついていく。いいペースです。
あれはもしかして・・・散歩・・・

バイクや自転車で散歩は見たことありますが、車は初めて見ました。
暑くて歩きたくないんでしょうね~

町田では朝夕の散歩が涼しくてとっても気持ちいい季節になりました

私は以前から民主党がちんすこうと聞こえてしょうがないんですが、
天気予報で「北海道や青森では」と言ったのが、「ねったいぎょや泡盛

それを家族に話していたら、他の番組で「とちぎ県」と言ったのが「ポチギ県」に聞こえ、
けっこうおもしろかったです。
北海道と、青森と、栃木県さん、ごめんなさい。
Posted by 沖縄宝島ぽっぽ町田店 at 09:52│Comments(0)
│スタッフのゆんたく