3月の三線教室のお知らせ&さんしんライブご報告
春はすぐそこにやってきているような、それでも寒い日もあるような
3月の三線教室の日程が決まりましたのでお知らせします。
3月17日(金)
3月31日(金)の2回
いずれも
時間:20時~22時
場所:市民フォーラム3階和室
ぽっぽ町田のすぐ近くです。
会費 1回500円 予約は要りません。当日会場にお越しください。
貸し三線もありますが、数に限りがございます。ご自分の三線がある方はご持参ください。
さて、去る3月4日はさんしんの日でした。
今年は成瀬にあるCROPというライブバーで、
「三線熱発散ライブ」をおこないました。沖縄宝島ぽっぽ町田店は、RBCi琉球放送さんのさんしんの日の生中継に、昨年参加させていただきました。
沖縄の結婚式などで座開きにうたわれる「かぎやで風」を、それぞれのペースで練習してきました。今年は中継こそありませんでしたが、
正午と14時、16時の時報に合わせて、かぎやで風をみんなで演奏しました
各時報の間には、小さくグループに分かれて演奏を発表し合いました。
今回のために結成されたエイサーも、身近で見られて大迫力でしたよー
改めてかぎやで風の歌詞を見直したいと思います。
三線を通じて沖縄と、世界のあちこちにいる同じ思いの人と、つながったような、素敵な時間でした
お揃いのかりゆしは貸出しシステムです^^来年はぜひ、私も!と思った方は、おうちで練習しておいてくださいね、
そして来年、一緒にさんしんを奏でましょう。
関連記事