お雛様×三線

沖縄宝島ぽっぽ町田店

2015年02月19日 10:30

オリオンB子です
三線教室に通う方のSNSで、素敵なお雛様が載っていたので,
お願いして転載させていただきました。

驚くなかれ!
おひな様の持っている三線はお客様の手作りです

以下、文章と写真はお客様からです。

******************************************

もうちょっと遅れてしまいましたが、お雛様を出しました。



我が家のお内裏様はなんと古典をひきます。
ひな祭りの次の日は3月4日の三線の日。
その日に向けてかぎやで風の特訓中です。
笛や太鼓を入れてくれる五人囃子がいないのがちょっと残念そうです。

三人官女もとい、三線官女は舞踏曲を弾きます。



今は花笠節〜安里屋節を練習しています。
安里屋のほうに苦労しています。歌の回しが難しいようです。

ひな飾りにはもちろん三線立てつきです。



官女の1人は去年からエイサーにはまっています。
女性でも太鼓を叩ける町田の某チームに入会希望です。
目先は締め太鼓を極める予定です。



ただ、バチの持ち方がダメダメなのでもう少し練習が必要です(笑)
  


****************************************************

いかがでしょうか?素敵ですよね!!
今日はお天気も回復し、おひな様の写真に春の訪れを感じます。

ありがとうございました!

ただいま、沖縄宝島ぽっぽ町田店では22日までセールを行っています。
お店にもぜひ、遊びにきてくださいね。
 

関連記事