使ってる人
お元気ですかー?
今日はこぼれ話的なものを。
スタッフのトミーくん(石垣島出身)の手帳を見せてもらいました。
八重山出身の人はやっぱり、八重山手帳を使うんですねー
沖縄手帳や八重山手帳には、沖縄の行事や暦が載っていて、いろいろ役に立ちそうです。
沖縄に暮らしていなくても、「へえー、面白い」で持つのもいいですね
八重山手帳は確か売り切れていましたが、沖縄手帳はまだありましたよ!
さて、トミーの手帳をめくってみると、ところどころに線がひいてありました。
美容院のところのチェックは、お母さんが働いているお店だそうです。お父さんの会社も載っていました。
トミーくんは遠く離れた家族のことを、この1行で思いだすのかなあと、ほっこりしました
石垣の空は今日も青いのでしょうか。それとも寒いのかな
一度行ってみたいなあ
にらい町田店にはJTAのカレンダーも置いてますよ、見に来てくださいね
ところでJTAって、昔の南西航空ですよね。南西航空ってすごくきれいな音と字面と思いませんか?
日本語のままでもよかった気がします。
ほんのこぼれ話でした
関連記事