塩麹はじめました

沖縄宝島ぽっぽ町田店

2012年03月28日 08:02

♪冷やし中華始めました~♪じゃないですが、

にらい町田店にも、先日より塩麹がお目見えしています

実は、発酵食品塩麹が話題になった時、流行に敏感なオリオンB子は、

近所のスーパーで398円の塩麹をすぐに買いました

あれから、しばらく経ちますが、まだ売ってないですねえ。人気で売り切れているのでしょうか。



にらい町田店で今、主婦の皆さんの熱い視線を集めているのがこの塩麹です。

お子さんと、マニアの視線を集めているのはマブヤーです

オリオンB子も早速買ってみました。

この塩麹は、200ccの水を入れ、1日1~2回かき混ぜながら、7日くらいたつと食べられるというもの。

この「待ってる」感、いいですね~



水を入れる前はこのようにサラサラしています。

オリオンB子はジップロックのコンテナに入れてみました。

混ぜることを考えて、あまり満杯じゃないほうがいいかもしれませんねー。

沖縄の塩社会のドン、ぬちまーすを使って泡盛職人が仕込んだ塩麹です。

主婦的分析をしてみても、今割引価格で買えるので、スーパーで買ったのより高いという感じはしません。



できあがったら、食べ方についても書いてみようと思います。



町田では梅の花がそろそろ終わり、桜のつぼみはまだ固いですが、膨らみつつあります

マブヤーが来るころ、咲いてくれるといいなあ~

関連記事